24時間質問対応&週1面談で確実に成長。
さらに、学習後は実務経験を積んでエンジニアとしてのキャリアを加速!
AIと現役エンジニアのハイブリッドサポートで、プログラミング初心者でも挫折せずに成長できる環境を提供します。
生成AIが常にスタンバイしているので、疑問点をすぐに解決できます。深夜・早朝問わず勉強ができる方には心強い味方です。
AIだけでなく"人"に直接聞きたいことは週1の面談で解決。最新の業界動向や現場での実践的なノウハウまで気軽に相談できます。
あえて制限を設けることで、丸暗記やコピペではなく"本質的な理解"を促進。確実なスキルアップが見込めます。
希望者はProgLifeの受託開発案件へアサイン可能。実務経験を履歴書・ポートフォリオに追加でき、キャリアアップに直結します。
学習履歴やコードアウトプット、質疑応答の内容などを総合的に分析し、独自のスキルランクを算出。自分の成長度合いを客観的に把握できます。
ProgLife提携企業やHR企業が、一定以上のランクに達した受講生に声をかける仕組みがあります。頑張り次第で、思わぬチャンスが巡ってくるかも!
登録から実務経験、キャリアアップまでの流れをご紹介します
今なら定価20,000円→キャンペーン価格10,000円/月でスタート!まずは無料相談から始めてみるのもOK。
初心者向けに設計されたカリキュラムを順次こなしていきます。各ステップで生成AIがサポートし、理解度に合わせた学習が可能。
つまずいたらAIに質問、さらに細かい相談や最新情報のキャッチアップは週1面談で解決。
学習ログや提出物、対話内容を元に独自のスキルランクを算出。自分の成長度を実感しながらモチベーションをキープ!
カリキュラム修了後、希望者はProgLifeの受託開発案件にアサイン可能。実務を通してさらにスキルアップ&キャリア構築。
スキルランクや実務経験を評価した企業からスカウトが届く可能性あり。自分から転職活動を始める際にも、学習履歴が有利に活用できます。
他のプログラミングスクールとの違いをご紹介します
学習者が最も辛い「分からない状態を放置すること」を防ぎます。いつでもAIに質問できるため、学習効率が大幅にアップ。
技術的なアドバイスはもちろん、キャリア相談や業界トレンドにも触れられるため、学習のモチベーションを保ちやすい。
ただ答えを丸写しするのではなく、自分の頭で考えるプロセスを重視。短期間で"使える"スキルが身につきます。
多くのスクールは卒業後、転職活動を支援するのみ。でもこのプラットフォームは、実務案件での経験を提供できるのが強み。
学習ログや提出物がデータ化されるので、企業はあなたの成長過程をチェック可能。書面では伝わりづらい「実力」を直接評価してもらえます。
※キャンペーン期間は2025年6月30日までとなります
すべての機能が利用可能な基本プラン
※実務体験に参加する場合の追加費用は基本不要です(条件等はお問い合わせください)
お問い合わせの多い質問をまとめました
はい。初心者向けのカリキュラム設計となっており、最初は基本文法の学習からスタート。わからない点はAIに質問できるため、基礎固めに最適です。
オンラインミーティングツールを利用して行います。予約システムからご都合のよい日程を選べるので、ご安心ください。
ある程度カリキュラムを修了している、またはスキルランクが一定以上であるなどの基準があります。詳細は個別にご案内しています。
提出物や対話ログ、課題への取り組み状況を総合的に評価し、独自の基準でランク化しています。
キャンペーンは2025年6月30日までの新規登録者様が対象です。お早めにお申し込みいただくのがおすすめです。
プログラミングやIT知識を"今度こそ本気で"身に付けたい方、学んだ先にリアルなキャリアアップを望みたい方は、ぜひこの機会にご参加ください!